おすすめの淹れ方(ホット編)
世の中にはたくさんのコーヒーの淹れ方のレシピがありますが、K's Coffee では比較的かんたん、かつ汎用性がある方法でスペシャルティコーヒーを楽しんで頂ける淹れ方をご提案します。
お湯を3回に分けて淹れる方法(3投式)で、1投目は蒸らし、2投目で(1投目と合わせて)全体の60%を注ぎます。3投目で残りのお湯を注いで軽くスピンさせて終わりです。
簡単でしょう?
レシピ風に書きますと以下の通りです。お湯は落としきりです。
ぜひお試しください。
【マグカップ1杯分】
〇豆の量:14g
〇お湯の量:230g(注ぐお湯の総量)
〇挽き目:中細挽き
〇お湯の温度:浅煎り93℃、中煎り90℃
(1) 0:00- お湯を40g注いでスプーンでかき混ぜる(お湯と粉をまんべんなく馴染ませる)
(2) 0:45- お湯を合計で140gまで注ぐ
(3) 1:15- お湯を合計で230gまで注いでドリッパーを軽くスピン
2分30秒~3分ぐらいでお湯が落ちきるのが目安です。
それよりはやく落ちる場合は挽き目を少し細かく。
時間がかかる場合は、挽き目を粗くして調整をしてみてください。
2投目までに全体量の60%のお湯を注ぎ、3投目で残りの40%を注ぐと覚えておくと、お湯の量を変えても簡単に再現できますので便利ですよ。(1投目の蒸らしは豆の量の2.5~3倍のお湯を入れます)